お知らせ
- お役立ち情報
- 2023.11.16
お掃除大好きよしだのワンポイントアドバイスvol.1(お掃除術)
改めまして、クリーンくれんずの掃除大好きよしだと申します。
札幌を拠点とし、地域密着活動中です!!
お家のお掃除のことなら、札幌のハウスクリーニングのことならクリーンくれんずにお任せを!!
こちらの記事をお読みいただき、ありがとうございます。とても嬉しいです。
皆様の暮らしに少しでもお役に立つような記事を定期的にお伝えしていきたいと思っております。
それぞれご家庭の汚れ具合も違いがありますので、全ての方に合致する内容ではありませんが、少しでもご参考にして頂ければ幸いです。
今回は、その一回目の投稿となります。
<私が実際に自宅で実践しているお手入れ方法>
今回はトイレのお手入れについてお話いたします。
皆様は普段どのようにお手入れをしていますか。
私は自宅の掃除に関しては、なるべく時短を意識し、いかに綺麗な状態をキープできるかを常に考えて行っております。
なかなか忙しくて時間がとれなく、思うようにお手入れできない方も多いのではないでしょうか。
そんな方にお勧めしたい方法をお伝えいたします。
まず、トイレ内に拭き掃除用洗剤をすぐ手の届く場所に設置します。
こちらは市販で売っている自分が使いやすいものをご利用下さい。
基本的に日々のお手入れですることは、汚れやすい箇所を汚れたときに拭いて頂くだけです。
そして、お手入れして頂くタイミングは、自分がトイレを使用した時で十分ですので、時間を改めて設ける必要はございません。
見るポイントとしては、特に汚れやすい箇所の便座裏、便器のへり、へりの内側をその都度確認して下さい。
汚れていれば洗剤を使い拭きとり、汚れていなければ特別お手入れする必要はありません。
自分がトイレを使用したときに確認し、”汚れていればその都度拭く”この習慣が身につければそこまで蓄積した汚れは残っていないはずです。
拭き掃除に使うおすすめのものは、流せる除菌シートかシャワートイレ用トイレットペーパーです。
使用後にトイレに流せるものを使う方が手間ではないので、お勧めしております。
洗剤は除菌シート等に吹き付けて使ってください。
汚れが蓄積してしまうとそれを落とすのに1回に費やす時間が長くなってしまい、結果的に面倒でおろそかになってしまいます。
これが負の連鎖の始まりなので、そうならないように気を付けてください。
日々のお手入れの手間を軽減するためには、汚れたらその都度拭き、汚れを蓄積させないことがポイントです。
あとは週1回ドメスト(トイレクリーナー)を便器内部の溝に沿って円を描くように周囲全体にまき10分放置して流すだけです。
こちらで内部の菌はほぼ死滅しますので、便器内部を改めてこする必要はありませんが、もし固着した汚れが残っているなら便器内部を磨いてください。
週1回のドメストをお勧めしておりますが、こちらのサイクルで便器内部が黒ずんだり、ピンク色の汚れが出てこなければ2週に1回でも良いです。
個人差はありますが、今回の内容でトイレのお手入れが実践できればある程度綺麗な状態を維持できます。
そして、便座周りの全体的な拭き掃除(10分程度)は、月1回行っていただくとより一層、綺麗な状態でお使頂けますので、こちらに関しては、ひと手間ではありますが、日々の時間を短縮するためにトライしてみてはいかがでしょうか。
日々のお手入れの手間を軽減したい方やお困りの方、お時間がない方は是非、実践してみて下さい。
トイレのお手入れについての記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
これからもお役に立つ情報も随時発信しながら、札幌のハウスクリーニング業界を盛り上げていきますので、クリーンくれんずを宜しくお願い致します。
クリーンくれんず を知りたい方はこちらから