洗面台ボウルのアフター画像のご紹介です。
札幌の洗面台クリーニングは、クリーンくれんずへ
丁寧に作業させて頂いております。
作業内容
今回のご紹介は、洗面ボウルの汚れ除去です。
陶器製は、固い道具を使って洗浄しても傷がつきにくいですが、プラスチック素材の場合は、洗浄時に注意が必要です。水垢や頑固なざらつきも発生するかと存じます。その際には、水垢用酸性洗剤でやわらかいスポンジやブラシを使用して洗浄致します。日頃蓄積した頑固なざらつきもツルツルの仕上がりです。水垢やざらつきでお困りの方は、是非、クリーンくれんずの洗面台クリーニングをご利用下さい。
<フラットなタイプ>
<溝があるタイプ>
クリーンくれんずの洗面台クリーニングのポイント
陶器製だけではなく、プラスチック素材の水垢汚れ、ざらつきも綺麗に除去いたします。
満足のいく仕上がりでご奉仕致します。
毎日使うところだからこそ細かいところまで徹底的に綺麗にしませんか?
弊社の洗面台クリーニングはそのような洗いにくいコーキングの箇所まで徹底的に洗浄致します。万が一、時間内で取り切れなかった場合は、ジェルタイプのカビ取り剤を塗布し対応しております。
洗面台ボウルのアフター画像
<清掃後>
強みとこだわりのポイント
弊社の強みは価格の安さではなく、1箇所にかける時間の長さや仕上がりの質に他社には負けない自信がございます。仕上がりにとことんこだわっており、細かい箇所まで徹底的に綺麗にいたしますので、クオリティ重視の方におすすめです。
汚れに合わせて最適な道具や洗剤を選択し、綺麗に致します。素材そのものが変色してしまったものは元には戻せませんが、汚れを見極め、可能な限り徹底的に除去致します。専門的な知識や技術、経験も豊富ですので、安心してお任せ下さい。
また、汚れ具合はご家庭の環境によって変わります。定期的にご利用頂くことで汚れの状態を把握することができ、適切なご案内が可能です。クリーンくれんずでは、お客様ごとにご家庭の汚れに合わせて、適切な頻度でのクリーニングのご提案に力を入れております。お掃除ナビの特典を受けたい方は、定期的にご利用頂くことでサービスが受けられます。長く利用する方に嬉しい特典の一つとなっております。
お気軽にご相談を
札幌の洗面台クリーニングでお掃除をお考えなら、クリーンくれんずにお任せ下さい。
洗面台清掃の詳細はこちら 洗面台除菌クリーニング からご確認いただけます。
洗面台の汚れでお困りの方やハウスクリーニングにご興味がある方は、是非、弊社でご検討下さい。